はじめに


00053 婚活のプロファイル写真はプロにお任せ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先回のメルマガで、メンバー女性が年末に渡米されたときに 空港のイミグレで起こった事件についてご紹介しましたが、 今回の渡米の際には特に空港のイミグレで係員から別室に呼ばれることは無かったそうです。

よかった!

渡米時にイミグレで拘束されるか否かは本当になにが基準だかわかりません。 ただ、911以降、アメリカ入国は厳しくなっていますので そのことだけは心に留めて置いてくださいね。

私たちも日本からアメリカに帰国したばかりですが、 母からおみやげに持たされた 梅干と、乾燥芋、真空パックのオモチや干し柿などを (そんなもん、こっちのスーパーでも買えるっちゅうの!でも、母の愛なので!) 空港の食物検疫の検査官に没収されないかどうかドキドキでした。 (アメリカは食物検疫も結構厳しいです。)

でも、大丈夫。笑顔で通過。

やっぱり、キーワードは“笑顔”と ポジティブな心構えですね!

持ち帰った日本の味をしばらく満喫できそうです。 母に感謝!

ここからが本題です。

↓ ↓ ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これまでに何度も, 国際結婚、素敵な男性に巡り合うために プロファイル用の写真はできるだけプロに撮影してもらいましょうね!ということをお伝えしてきました。

おかげさまで
メンバーの方々の意識も高まりつつあり 写真に気を使ってくださる方が増えてきました。

すると、どうなるか?というと
男性から見ても 女性メンバーの結婚に対する気合が伝わり
『ああ、このサービスは本当に結婚したい女性が集まる場所なんだな!』
と、男性メンバーの気合も高まってきています。

実際、今回、東京ミートアップに参加くださった M00031の男性Cさんから (メンバーの方はプロファイルをチェックしてくださいね。)『明日、床屋に行ってから、プロファイルの写真を撮影します!』 と、昨日メールをいただき、 積極的に婚活をスタートされた様子が伝わってきました。写真のお話をしたときには 『ボクは写真が嫌いなんです』と、かなりシャイでしたが!

男性側のプロファイル写真についてもできるだけプロフェッショナルな写真を使ってくださいね! と、 記載していますので本気の方はプロフェッショナルな写真を記載されていますし 効果は徐々に出始めています。

出会い系、と呼ばれるサイトはたくさんありますが
その、ほとんどは遊び相手探し、メル友探しだったりしますので (もちろんそうでない方も含まれるとは思いますが) 写真は本人が結婚に対して本気かどうかを 確認するひとつの基準にもなると、私は思います。

例えば、
ネオン輝くバーで、ビールのジョッキを手に持って 赤ら顔で酔っ払った写った写真の男性が 『結婚に本気です。』 と、おっしゃっても、 その写真を見て、 この男性があなたを本気で幸せにしてくれると 果たして思えるでしょうか?

女性で多いのは、プリクラの感覚でピースしている写真。
プリクラ写真はアニメ君、あるいは秋葉原系の男性からは
好まれるかもしれませんが
欧米男性はMATUREな女性を求める傾向にありますのでNG!
知性的な雰囲気の方がよいですね。
フェミニンな色のお洋服やセクシーな雰囲気はGOODです。
お茶目な部分を見せたいなら
ピースの写真は親しくなってから個人的に渡してあげてくださいね。

きちんとした写真を撮影し、個人プロファイルに掲載することで
あなたの存在感、印象が男性に明確なイメージとして伝わり
社会的、経済的に、きちんとした男性の目に留まる可能性が高くなる。
これは重要なポイントなのです。

少なくともKaiwa-USA では、他の遊びのサイトとは違い
本気の男女のみ、登録を受け付けていますので
結婚したい男女が出会う場所としてこれからも
引き続き、みなさまのご協力をお願いしています。

で、ですね、
これまでみなさんには口を酸っぱくして
写真は大事ですよなどとお伝えしながら
私自身が自分の写真に関していいかげんでした。

ごめんなさい。深く、お詫びします。(反省)

そこで、今回、日本に帰国した際に
南青山にあるプロの写真スタジオに予約を入れて
プロの写真を撮ってもらいました。

その写真をブログの方で掲載しています。( こちらをクリック

ちょこっとね。恥ずかしいです。(←人にはいろいろ言っているくせに!)

【ビフォーの写真】は私がラスベガスに住んでいたときに
カジノのホテルで友人に撮影してもらった素人写真。
特にデートでもなかったので、普段着にすっぴんです。
ヘアスタイルもシャンプー+自然乾燥。
今から5年前なので、年齢は今よりも5歳若い私です。

【アフターの写真】プロのヘア&メーク+撮影を専門に
アーティストやミュージシャン、モデルの卵、
ステュワーデスやアナウンサーの受験、
結婚や記念日撮影などにも力を入れている
タクミジュンというプロカメラマンのスタジオにお世話になりました。
(メンバーの女性から教えていただきました。)
撮影に3時間もかかったプロ仕様の写真です。

どちらも、私であることには変わりがないのですが
【ビフォーの写真】と【アフターの写真】には
確かに違いがありますね!(わかりますか?)

素人写真で気をつけたいのは、
光の当たり方と写真の解像度
そして、被写体をとらえる角度など。

自分では気に入った写真でも
細部がクリアーでなかったり、
光が適当だと、
どうしても黄色っぽく写ったり、青っぽく写ったり
画素が荒かったり
お化粧が浮いて見えたり
お顔のピントがぼやけていたり
女性の魅力が100パーセント出ていないことが多いのです。

もちろん、自然光の中でナチュラルに上手に撮影されたものを
送ってくださる女性もたくさんいらっしゃるのですけどね。

それとは別に、ひとつ、プロ仕様のものも
プラス撮影してみてください。
もうひとりの新しい自分を発見できますよ!

【アフターの写真】を見てわかると思うのですが
細部までクリアですよね!
私は普段、全くお化粧をしないのですが
このときばかりは、やはり、プロにお任せしてよかったです。
メークのポントなども勉強になりました。

そして、よく、年齢のことを気にされる方が多いのですが
【アフターの写真】は【ビフォーの写真】よりも5歳年を重ねた私でも
写真のクオリティーで実年齢もカバーできることがわかります。
(よね?うん。うん。)

実際、写真をきちんと撮影されている女性のみなさんは
年齢を問わず、男性からのお申し込みは多いです。

撮影は3時間かかりましたが
モデルさんになったように普段あまり経験することの無い 楽しいひとときでした。

恥ずかしいのですが、こんな、自分も好きになりました。

今の自分を愛せるように
時々、自分のためにお金をかけてあげて
自分の人生の記録として
節目節目にプロの撮影をしてみるのもよいことかもしれません。

自分を愛せる人は人をも愛せるんですよ!

日本に帰国してすぐに
この話をみなさんにしたいなぁ!と思っていたところ
本当に偶然ですが(引き寄せの法則が働いています!)

プロの写真+ヘア&メークをお仕事にしている
イキイキとした女性とメールを通して出会いました。
ビックリです。

その女性に
Kaiwa-USAのメンバー女性のために
国際結婚-成功するプロファイルつくり
に、ご協力くださいませんか?と、お願いしたところ

すぐに
“婚活★PICPAC”というパッケージを
利用しやすいお値段で、提供してくださるということを
約束してくださいました。

そこで、婚活★PICPACを
Kaiwa-USA で、全面的にオススメしようと思っています。
Kaiwa-USAのみなさまへだけの特別価格ですからね!
撮影もヘアもメークも女性ならではということで
みなさんと同じ目線で考えて
的確にプロフェッショナルなアドバイスを下さいます。

詳細はこちらから
Kaiwa-USAのウェッブサイトにも詳しい情報を
記述しようと思っています。(もう少しお時間くださいね。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
婚活★PICPACヘア&メイク+プロファイル写真!!!
  − 婚活のプロファイル写真はプロに任せよう! −
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★Kaiwa-USA会員様限定 特別価格 Studio撮影(室内) ¥ 9,000
                 Open 撮影(屋外) ¥10,000+ロケ地により変動

★Studio/Open撮影セット内容 ●事前ミーティング (来社または電話にて〜)
                     ●撮影時のお洋服のアドバイス
                     ●お持ちでない方は、お洋服&靴、小物レンタル可(有料)
                     ●ヘアセット/フルメイク
                     ●DVDデータ (20枚程度=こちらでセレクトいたします)

★ご予約/お問い合わせ     studio@darling-room.com
                    090-4396-4950 (AZUSA)
★ウェッブサイト          https://darling-room.com
★ブログ              https://ameblo.jp/cocoa-jampop/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ということで
今後はプロの婚活写真は
強力なサポーターにお願いして

みなさんの美しさをより美しく引き出してもらい
欧米の男性方にJAPANESE BEAUTYを
伝えていきたいと思っています。

Naoko : 国際結婚の幸せプロデューサー
アメリカ国際結婚・婚活サポート

メールマガジンのバックナンバー