はじめに


00013 国際結婚入籍速報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月初旬に入籍を済まされた女性から
ご丁寧に
書面にて入籍報告をいただきました。
(Kaiwa-USAのメールに不具合があったそうで 申し訳ありませんでした!)

個人情報を取り除いたオリジナルを
ご本人の承諾を得て掲載させていただきます。
こちらをご覧ください。
https://kaiwa-usa.com/img/letter.jpg

この女性(プライバシーの保護のためNさんとします)
数年前に某国際結婚紹介所に登録。
そこで思ったような結果が得られなかったため
改めてKaiwa-USAに登録されました。
Nさんのように複数の結婚紹介所に登録される女性は
結構いらっしゃいます。
それだけ真剣に運命の男性を探していらっしゃったということですね。

2005年の春、
Nさんは休暇の際に
私が留学していたラスベガスに
わざわざ遊びに来てくださいました。

一緒にアウトレットモールに行き
ショッピング三昧!
彼女は自分のためのお買い物よりも
生まれたばかりの姪っ子のベビー服を
一生懸命選んでいたのが印象的でした。

こうなると
アドバイザーとクライアントという関係を超えて
まるで家族のように
『Nさんには素敵な男性を紹介したい!』
と熱く思うのでした。

その後、
ご紹介したのは元アエロフロートパイロットの
ロシア人ビジネスマン。(Bさん)
彼女も航空会社に勤務し、 パイロットの資格をお持ちでしたので
(すごいですよね!) Aviatorカップルとして
話も合うかな?というのが理由でした。

男性は日本に滞在されていたので
すぐにミーティング
その後のお付き合いもスムースだったそうです。

後から聞いた話ですが
Bさんは当初静岡県にお住まいで
Nさんは千葉県。
初ミーティングの後Bさんは
毎週毎週、往復10時間かけて
Nさんの住む千葉まで通い詰めたのだそうです。

そんなBさんの情熱に折れて
Nさんは結婚の申し込みを受けたということです。

『うわぁ!それってすごいですね!』
『愛されてる証拠ですね!』

ちなみにNさんは静岡までBさんに会いに行ったのは
これまで一度だけだそうです。
(あまりに遠いので一度でコリゴリだっただとか…。)

国際結婚紹介のこれまでの経験から
日本人女性は結婚に焦り
男性を追いかけてしまう傾向があります。

例えば
Kaiwa-USAは男性が来日し
女性に会いにくることを基本としていますが
来日を待ちきれず渡米決行!
男性を追いかけることで成功する場合ももちろんあり
それはそれで素晴らしい決断と実行力と思いますが

Nさんのケースのように
男性側が決断し、行動し
どれだけ女性に情熱を注いでくれるか?
見せてくれるのは
女性にとって正に幸せなカタチではないでしょうか?

概して
日本人女性は男性に尽くすことが美しいと考えます。
ところが、尽くしすぎると男性はそれが当たり前と勘違いし
だんだんにエスカレート。
結局、女性は尽くしたことに対して
男性から期待した結果を得られなかったと
嘆き悲しむ。
だから
女性は尽くしすぎずに
男性から尽くされるような立場をとる。
そして尽くされたことに関しては
精一杯の愛情で受け入れる。

少し前に
“日本人女性よもっとワガママに!”
とブログに書きましたが

“追う” よりも “追われる”
“尽くす”よりも “尽くされる”
“愛する“ よりも “愛される”

程よいバランスでリレーションシップを築くこと
それが理想の幸せのカタチかもしれません。

Nさんは現在、Bさんの妻として
Bさんの日本でのビジネスがうまくいくよう
ご自身の時間を割いて
一生懸命尽くしていらっしゃいます。

そしてBさんの会社の方々は
BさんがNさんとの出会いを機にずいぶん明るくなって(若返って?)

仕事にも大きく相乗効果を果たしていると
おっしゃっているそうです。

セレブ婚ではありませんでしたが…と、
いただいた手紙には謙遜されていますが
社長婦人!ファーストレディーとして
ご主人をしっかりと支えていらっしゃるご様子が目に浮かびます。

本当におめでとうございます。
末永くお幸せに…。

 

【編集後記】
NさんがKaiwa-USAを訪れたころ
40歳を目前に
女性として結婚について悩んでいたそうです。彼女が悩んだときに
リズ山崎さんというセラピストに会い
実際にセラピーを受けたことでずいぶんラクになったそうです。
https://lyzzyamazaki.cocolog-nifty.com/blog/
精神的にハードだったそうですが
突破口が見つかるなら試してみたいですね!

参考までにリズ山崎さんの本をご紹介します。

こころがスーッとらくになる本
https://tinyurl.com/y34bx93

My Life
https://tinyurl.com/y44jrkk

願いは、ぜったい叶うもの!
https://tinyurl.com/y7jehcp

Nさんがホンキで行動し始めたのもこのときで
ホンキだったから結果を手にしたのだと思います。

Naoko : 国際結婚の幸せプロデューサー
アメリカ国際結婚・婚活サポート

メールマガジンのバックナンバー