イギリス人男性と交際されている方、
またはこれから交際を考えている方、
日本から彼に何か送るという作業があろうかと思います。
これだけメールが普及している世の中ですけどね、
お手紙やカードというのは男性の心をつかむものですよっ。
または何かプレゼントを、とかね♪
そういった事で
何かと郵便局のお世話になる事はあると思うし、
あって欲しいなとも思うわけです。
そんな場合、気をつけていただきたい事があるのですよ。
1つだけです。
イギリスの郵便事情は・・・・
非常に悪い!
はい、これだけです。。
とってもシンプルかつ恐怖。
日本からお手紙や荷物などを送る場合、
日本国内では日本の優秀なシステムにより
キチンとイギリスへ送られるはずなんです。
問題はイギリスに到着してから。
イギリスに到着したものは、大きく分けると
Royal Mail (ロイヤルメール)便と
Parcel Force ( パーセルフォース)便
というサービスに分けられます。
どちらも郵便局(ポスト・オフィス)で取扱いしているもの、そのシステムというかモラルは日本の郵便事情からしたら信じられない・・・場合があります(笑)。
必ずしも信じられない事ばかりではありませんよ。
まれに(えぇ!?)キチンと届く事もあり、それはそれでラッキーなのです。
追跡サービスを付帯した場合でも、追跡できるが故に
「いったいここでどのくらい待てば届くのか?」
とやきもきする事になり、
EMSなどでも「サイン必要」なはずが
コトンっと玄関に投げ込まれていたり(実話です)、
家にずっといても
「不在でした。受け取りに 来てね」
と いう紙が入ってき たり。
そうかと思えば
「不在だったからここに置いておくね〜」と
玄関先に結構重要な荷物が放置されていたり。
それはそれは恐ろしいのです。
彼に何かを郵送する場合は
時間の余裕を持って、
そして念のために保険をかけ、
追跡サービスをつけておくと安心かもしれません。。。
イギリスから日本に何かを送ってもらう場合も、
イギリス国内まではドキドキものですが、
2人でそのドキドキを分かち合えると思えば、
楽しい・・・・・の、、、かな(笑)。
さて、イギリスの赤い可愛いポストが有名ですね。
そんなポストを見にイギリスへいらしてください。
そして旅の思い出に
そこからポストカードを出してみると か?
日本に到着したら、あなたはラッキーです(??)。 |