イギリスのセレブと言ったら、やっぱりなんといっても ディヴィット・ベッカムでしょうか(日本人目線)。 彼は成功をおさめ、そしてもちろんお金持ちです。 (そして・・・ハンサムだーー!) 彼をセレブと呼ぶワケは、彼が有名だからですがその人気も拍車をかけていますね。 ディヴィット・ベッカムは性格もいいのでイギリス国民にとても人気があります。 さて、“セレブリティ”または“セレブ”という言葉のニュアンスは、 英語と日本語では違いがあるようです。 日本ではお金持ち(っぽくて)優雅な人をセレブと呼ぶ傾向があるようですが、英語、またはイギリスでのセレブというのは
“キャリアを積んで有名な人”
というニュアンスが強いのです。 最近は、キャリアを積もうとしている若者で有名な人もこう呼ぶ傾向があるかも。。 なので、 もしイギリス人の彼がいて 「私はセレブになりたいわ」 「セレブな生活がしたいの」 と言ったら、お相手の方は 「そうか、君はキャリアを積んで有名になりたいんだね、応援するよ!」 と、ねじりハチマキして(!)応援してくれることでしょう(笑)! お金持ち(っぽくて)優雅な(感じ?)の人になりたいのであれば、そういう自分を作り出してくれるであろうお相手を逆に、ねじりハチマキして幸せにしてあげなくては、ですね。 イギリスでセレブと呼ばれる人と一緒に生活するのが夢ならば、流ちょうなイギリス英語でパパラッチに対応出来るよう、またその立ち居振る舞いも磨かれていないと厳しいと思いますよ〜。 日本の“セレブ”に値する生活を望むのであれば、それは簡単です。 イギリス人とイギリスで生活する、、、それだけでセレブではないですか? 美味しい紅茶と 美味しいスコーンが あなたを待っていますよ☆ 紅茶が美味しいと思った事はないけど・・・。 ロンドンのなんちゃら〜・・・って有名な高級デパートで買う紅茶は美味しいらしいですが、ふつーの人はテスコですよ、テスコ!しかも半額セール狙い!