国際結婚相談所 in アメリカ 欧米人男性、外国人男性との出会いと結婚の情報 Kaiwa-USA

国際結婚相談所
国際結婚したい
101 W Chesapeake Ave.#10164 Towson, MD 21285国際結婚アメリカ
国際結婚
  ホーム Kaiwa-USAについて 登録男性 国際結婚のブログ 国際結婚のリンク よくある質問とサポート お問い合わせ メンバーログイン
 
ニュースレター
 
 
Vol. 208
覚悟はいいですか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Kaiwa-USAのメインブログはこちら。

Kaiwa-USA最新情報を受取るには
フェースブックページでフォローください。
https://www.facebook.com/KaiwaUSA

 

【新企画☆】音声はこちら
https://kaiwa-usa.com/podcast/


ニューヨークで無料コンサル

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

6月17日に日本帰国しましたー。

 

ここ一週間、(10日間?)
ちょっとバタバタしていて
ブログもFBもUPしていませんでした。(汗)

 

実は、

 

私が日本に帰国してすぐに
父が病気の検査のため
入院してしまったので



いろーんな意味で
家族をサポートしていました。

 

昨年80歳を迎えて
まだまだ現役で仕事をしてる

 

下町育ちで
べらんめい口調の元気な父は

 

神様も仏様も
全く信じないはずだったのに

 

自分が入院する日に
母が手渡した
小さなお守りを受け取った。

 

自分の会社のスタッフには
『あと一年、生きたかった。』って
ポツリとつぶやいたそうで・・・

 

本人も弱気になってる。

 

お見舞いに行った病院で会った父は
点滴の管を腕に
ひとまわりもふたまわりも小さくなっていた。

 

まだ、検査が終わってないので
病名も説明されず
なんとも言えない状況。



病院でわーわー騒ぐ孫たち。
いつもの父ならゲンコツ。

 

なのに、目を細めて
見つめている。

 

んー、切ない。

 

国際結婚。
海外にお嫁に行ったのは私の意思。

 

そう、ちょくちょくは帰国できないから

 

両親や兄弟と
会える回数が少なくなるのは
当然のこと。

 

ある意味、大きな覚悟。

 

定期的な里帰りは親孝行。

 

娘が幸せに暮らしていることを
伝えてあげることが
両親にとっても
幸せなんですよね。


父の入院で、
日本との距離とか
国際結婚の覚悟について
改めて、考えていました。

 

ブログにも書いたのですが
https://ameblo.jp/kaiwa-usa/entry-12033677560.html

 

みなさまも

 

国際結婚をする前に
日本への帰国の頻度など



将来の旦那さまとなる男性とは
よーく話し合っておいてくださいね¥。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

【編集後記】

 

7月4日(土)国際結婚のセミナー


おかげさまで、満員御礼。
ありがとうございます! 


キャンセル待ちを希望される方は
ウェイティングリストにお名前をお残しください。
https://kaiwa-usa.com/form_0704/


お席がご用意できそうであれば
ご案内をいたします。 


今回、ご案内が難しい場合には
次回、優先してご案内いたしますね! 


サプライズで独身アメリカ人男性が! 


みなさまにお会いできることを
楽しみにしています!

 
松本直子
国際結婚の幸せプロデューサー

国際結婚 松本直子

松本直子★国際結婚の幸せプロデューサー
国際結婚のブログ

松本直子のフェースブック
松本直子のツイッター

 
国際結婚 無料相談 ニューヨーク
国際結婚 傾向と対策 セミナー
 

アメリカ州別ランキング



国際結婚アメリカお役立ち情報

国際結婚 アメリカ
 
国際結婚 結婚相談所 in アメリカ・外国人男性&海外在住の日本人男性と結婚したい日本人女性のグローバル婚活をサポート。
Copyright (c) 1999- 2020 Kaiwa-USA All Rights Reserved.
国際結婚アメリカ: 婚活アドバイザー松本直子のメルマガ