国際結婚相談所 in アメリカ 欧米人男性、外国人男性との出会いと結婚の情報 Kaiwa-USA

国際結婚相談所
国際結婚したい
101 W Chesapeake Ave.#10164 Towson, MD 21285国際結婚アメリカ
国際結婚
  ホーム Kaiwa-USAについて 登録男性 国際結婚のブログ 国際結婚のリンク よくある質問とサポート お問い合わせ メンバーログイン
 
ニュースレター
 
 
Vol. 162

そもそも自分の理想の相手とは?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


Kaiwa-USAのメインブログ
アメブロに引っ越しました。

フェースブックでも情報発信をしています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

『理想の相手はどんな人?』
と、聞かれた時に

一分以内に
A4用紙一枚に
10,000字で詳細を書けるほど

理想のお相手についてを
明確にビジュアライズできる人は
少ないのではないでしょうか?

『理想のお相手像はこんな感じ〜。』

という、
かすかなイメージが浮かぶことはあっても
そんなに具体的には考えていないのが
フツーだったりしますよね。

国際結婚を目指す女性であれば
下記のような内容が一般的。

■外国人であること
■人種による好み(白人/黒人/アジア人)
■自分の住みたい国に住んでいること
■ある程度の年収があること(具体的にいくら?)
■背が高いこと(何センチ?)
■太っていないこと(何キロなら許容範囲?)
■健康であること(健康の基準とは?)
■学歴はあるていど高い方がよい(どのくらい?)
■安定した定職に就いていること
■宗教色が濃すぎないこと
■子供が欲しい/欲しくないが一致している
■ブラッドピットみたいな容姿だと嬉しい

オフィスでの無料の面接に来られて
宮田とトコトン話しをすると

今まであいまいだった
理想のパートナー像が
『具体的になりました!』
と、好評です。

ですので、

自分の内面でぐるぐると
思考をめぐらせているよりは

『理想のお相手ってどんなだろう?』を
誰かに話すなり
紙に書き出すなり
アウトプットしてみると、
その後の行動力、原動力にはなりますね。

じゃぁ、次のステップとして
自分の理想のお相手を探すときに

紙に書き出した自分の理想を
全て満たした男性が
果たして
この地球上にどのくらいいるのか?

逆に、

自分が理想とするお相手の条件に
自分は当てはまっているのか?
(むしろ、これが一番大事だったりします。)

結婚は、
双方の希望が合致したときに
初めて成り立つということ。

自分の理想を明確にする必要はありますが
理想を高く掲げ過ぎると
結婚の難易度は高くなり
目標に到達する時間の経過は長くなる。
(空回りしてしまう。)

例えば、

30代後半から40代前半の女性で
『自分の子供が欲しいんです。』
と、おっしゃる方は特に

自分の理想、希望、条件を
全て満たす男性を追い続けて
時間的リミットに抑圧されるよりは

『子供が欲しい。』
というあなたの気持ちを
大切にしてくれる人が現れたら

他の条件には多少目をつぶっても
とりあえず、『会ってみる』ということを
してみて欲しいな、と思うのです。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

ちょっと参考までに

 

【婚活戦線異常あり】
こちらの映像を
ご覧になってみてください。
https://ameblo.jp/kaiwa-usa/entry-11844160263.html

 

前半部分は
日本国内の
婚活パーティーの舞台裏


最近は、男性よりも
女性の席の方が先に埋まる
ということ。(熾烈な戦い?)

もうひとつは
子供の婚活のために
親同士が集まるという話。

子供に幸せな結婚をして欲しい!と
親も真剣なんですね。

で、前半部分を見ると
タイトル通り、
信じ難いくらい“異常”な
婚活状況ではありますが・・・。

結婚というものが
これほど厳しい現実なのか?

みなさんにご覧になっていただきたいのが
後半部分。(10分を経過したあたり)

仲人士、山田由美子さんのお話。

山田さんは、カリスマ仲人士であり
本の著者でもあります。


【本気で結婚したい人のお見合い活動マニュアル】
https://amzn.to/1srgz3d

【必勝婚活メソッド】
https://amzn.to/1g4dhm9

【バランス婚活】
https://amzn.to/1oMB2zm


山田さんのアドバイスに注目して
映像を見てみてください。
https://ameblo.jp/kaiwa-usa/entry-11844160263.html


映像に出てくる独身女性
鈴木さん。37歳。

最初のお相手とのカイワ。
誰が見てもかなりネガティブです。

【鈴木さん】
『私と同年代の男性方は
20代の女性オッケーですよね?』

【男性】
『・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。』

【鈴木さん】
『だから、わたしみたいなのが残る・・・。』

【男性】
『・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。』

こんなつまんない会話を
初めてのデートでされたら
男性は、楽しくないですよね?


男性のフィードバックも
『暗い・・・』とズバリ。


こうして客観的に観てみると
わかりやすい。
(もしかしたら、自分もやっちゃってるかも?)

大事なのは
お見合い終了後、別れ際に
『この女性にもう一度会いたいな。』
と、思われるように導くような会話です。
(当日、緊張するのはわかりますが!)

映像の中に出てくる
数々の山田語録。

厳しいけれど愛がありますね。

それは、仲人士としての使命
みなさんに幸せになって欲しいから

『お見合いってな
あら探しの会、ちゃうからな。』

『(相手の)よいところを見つけようと
努力せなアカン。』

(たしかにそうですね。
相手のよい面を見てあげて欲しい。)

『自分が!自分が!っていう
理想ばかりを追求してしまうと
このまま結婚できなくて
一年後、三年後・・・
もう、そんなん、言ってられなくなってしまう・・・』

『自分の殻を崩して・・・』

(うーん、そうですね)

最後に、山田さんのご主人登場。(笑)

山田さんはご主人とお見合いしたときに
全く自分の理想タイプではなかったそうです。

でも、彼の優しさに気づき結婚。
一緒に過ごしていくうちに
彼のよいところがどんどん見えてきて

今では最良のパートナーと
感じているそうです。

『自分の理想っていうのは
自分の頭の中にあっても、

実際に自分がこれでいい!
と思ったら
それは妥協ではなく妥当。』

この言葉が頭に焼きつきました。

自分の理想を追求するあまり
タイプではない人とは絶対に会わない
と、決めていたら

今のご主人には出会えていないわけですね。
(もしかしたら、未だに独身だったかも?)

山田さんは自分を見つめなおすことで
幸せになれたから
周りのみんなにも幸せになってもらいたい

その方法を“仲人士”として
伝え続けて居られるんですね。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

じゃあ、本題に戻って

そもそも自分の理想の相手とは?

自分の理想を明確にすることで
結婚に対する意識も上がり
モチベーションも上がります。
(これは前回のメルマガでもご紹介しました。)
https://kaiwa-usa.com/link_us/us_161.html

ただし、

理想が高すぎて空回っちゃっているとしたら
何かを変えないといけない。

山田さんは
『変われるのは自分だけやで!』
と、おっしゃっている。

自分の考え方を変えたときに
見えてくる新しい可能性も
ありますね。

相手が自分を選んでくれたのなら
お相手のプロフィールと写真だけで
NGを出してしまうのは
なんだかもったいない。

とりあえず
自分のことをを『よい。』と思ってくれる方から
リクエストをいただいた場合には

自分の理想とは多少違っていても
コミュニケーションをしてみて
相手のよさを見つけてあげる姿勢があると
案外、よいご縁が見つかり易いかもしれません。

実は

理想なんて、結構あいまいなもので
状況は、常に変化するものです。

■安定した職業に就いている男性
→海外では転職が日常茶飯事です。

■痩せ型の男性
→年齢とともは体型は変わります。
(お互いさまです。)

■高収入の男性
→彼のお金は自分のお金ではありません。
(男性のお金に対する考え方が大事です)

■自分の住みたい国に住んでいること
→男性が転勤になったら?

■健康であること
→長い人生、いつ何が起こるかわかりません。

自分の理想を
全てを満たしている男性が
仮にこの世の中にいたとしても

移り変わる時の中で
自分の理想と現実が
一致しなくなることもあります。

それでも
彼を愛し続けることができるのか?
(それとも離婚なのか?)

妥協ではなく
妥当と思えるお相手と出会い

そこからをスタートラインとして
いっしょに
最良の人間関係を構築する

そんな感じでしょうか。

自分の理想について
再度確認してみてください。

松本直子

 

【編集後記】

『あなたのご主人は
自分の理想どおりの人でしたか?』

と、既に結婚しているカップルに聞くと

 

『ぶっちゃけ、ぜんぜん違いました!』
という声が圧倒的です。

 

理想なんて、そんなモンです。
(結構あいまいで絶対的なものではない。)

 

妥協じゃなくって妥当

 

幸せになれるのは
結婚してから
ふたりの理想の関係を作り出せるカップル
なのではないかなー。

みなさまに素晴らしい出会いがありますように。
松本直子☆国際結婚の幸せプロデューサー

国際結婚 松本直子

松本直子★国際結婚の幸せプロデューサー
国際結婚のブログ

松本直子のフェースブック
松本直子のツイッター

 
国際結婚 無料相談 ニューヨーク
国際結婚 傾向と対策 セミナー
 

アメリカ州別ランキング



国際結婚アメリカお役立ち情報

国際結婚 アメリカ
 
国際結婚 結婚相談所 in アメリカ・外国人男性&海外在住の日本人男性と結婚したい日本人女性のグローバル婚活をサポート。
Copyright (c) 1999- 2020 Kaiwa-USA All Rights Reserved.
国際結婚アメリカ: 婚活アドバイザー松本直子のメルマガ