こんにちは。松本直子です。
国際結婚の国際結婚のマッチメーカーとして16年間
延べ3000人以上の独身女性のコンサルを通して
国際結婚を夢見ているのに決断できない女性には
共通する悩みがあることに気がつきました。
●仕事が忙しすぎて、結婚について考える時間を作れない。
●今と同じか、今以上の給与の仕事を海外で見つけられるか?
●今と同じか、今以上の生活を維持できるパートナーに出会えるか?
●環境を大きく変えることで失う代償を考えるのが怖い。
●海外でゼロからキャリアを築けるだろうか? |
問題の解決策として思い浮かぶことは
●自分の収入よりも高収入の外国人男性を選びたい。
●今の職場を離れずに出会える、日本在住の外国人男性を選びたい。 |
それは不可能ではありませんが
あらたに考えなくてはならない問題があります。
●高収入の男性が選ぶ理想の女性の条件のハードルが高い。
●そもそも、日本に住む外国人男性は、出会いに困っていない。
|
そうなんです。
発想を根本的に変えない限り、
問題の解決にはならないのです。
じゃあ、どうすればよいのでしょうか?
私たちが提案する問題解決の方法は、
●自分自身が
自信を持って海外でできることを見つける。
●海外で自分の可能性を発揮できるように、今から準備する。
●お金に関する知識とスキルを身につける。 |
会社というブランドや、社内での肩書きに依存せずに
自分のチカラで生きていく方法が見つかれば
お金の心配をせずに、国際結婚という選択肢を選ぶことができます。
お金に関する知識とスキルのことを
ファイナンシャルリテラシーとか
お金のIQとか
言葉を変えて紹介されることもあります。
お金に関する知識とスキルは
一流大学を卒業しても身につきませんが、
誰でも学ぶことができます。
お金に関する知識とスキルを身につけると・・・
●海外で生活をスタートしてから経済的に自立することができます。
●お金に対する不安が無くなり、国際恋愛の選択肢が増えます。
●男性の学歴や収入にとらわれず、お相手をパーソナリティーで選べます。
●世界中どこにいても、自分が本当にやりたいことを仕事にできます。 |
外国人男性は、
専業主婦を望む依存心の強い女性よりも
自分のやりたいことを見つけてキラキラと輝いているあなたに魅力を感じます。
じやぁどうしたら、そうなれるの?
今回のセミナーでは
女性のキャリアや、お金に関する知識とスキルを磨く方法 をテーマに
具体的な事例をご紹介しながら
あなたが国際結婚をしてから海外でどういった仕事の可能性があるのか?
というお話しをします。
そして、今回、
海外で自分らしく働く人々の
起業
サポートのスペシャリスト
河野竜夫さんをゲストとしてお迎えします。
河野さんのことをご存じない方が多いと思いますので、
音声対談をご用意しました。
河野竜夫さん
コンテンツラボ代表。
河野さんのクライアントさんは、8割が海外在住で国際結婚している女性。異国の地で、自分の適性を見出し、仕事としてカタチにしてる方々ばかり。
河野さんは、これまで10年間で3000人以上、海外在住者専門にビジネスコンサルや起業のお手伝いをされてきた
実績があります。海外で女性が活躍できる仕事の見つけ方、実際に世界中で自由な働き方をされている女性の事例や、
個々のパーソナリティーに合ったビジネスの提案など、国際結婚して海外移住する前に、今すぐ実践できることをビギナーズレベルで伝えてくださいます。 |
セミナーでは河野さんのお話のほかにも
松本直子と渡辺留奈が
国際結婚と女性のキャリアについて
自身の体験談を交えてお話します。
留奈さんが、
自分のキャリアを優先するあまりに
婚活が長期化してしまった失敗談や
結婚した留奈さんが自分のキャリアを一旦置いて、
これから結婚しようと考えているメンバーのみなさまに
自身の国際結婚の経験を共有しながら
どんなふうにしてマッチメーカーになったのか?
そのいきさつなども
公開します。
他にも、
英語を話すことすら全くできなかった松本が、どうやって
海外で会社を設立し、子育てをしながら 世界を飛び回ることができるのか?
ブログやメルマガには絶対に書けない、ぶっちゃけた話も!
楽しみにしていてください。
このセミナーに参加いただくことで、
国際結婚を目指す女性のみなさまが、将来的な不安を払拭できて
自分のキャリアの可能性を発見し
海外で、自分がこれまでやりたくてもできなかったことに挑戦して
パートナーとともに生き生きとしたライフスタイルを送るための
第一歩を踏み出せるようになることを
お約束します。 |
国際結婚のレッスンシリーズ
〜幸せを引き寄せるための傾向と対策〜
Vol.2 恋愛も結婚もうまくいく!海外で自分らしく生きるための準備講座
日にち :2016年1月9日(土)
時間: 午後1時〜4時
場所: 新宿

みなさまのご参加をお待ちしています! |